熱い気分…
今日のお風呂でのayuと父の会話。
あ:おとう,いくつ数えたら出ていい?
こどものいる家庭ではお馴染みの会話である。
100…と言おうとして,ちょっとしたいたずら心でこう聞いてみた。
父:いくつ数えたいの?
あ:んー30。やっぱりなんぼでもいいや。
父:じゃあ70ぐらい数えたら?
あ:やっぱり,ぼく300数える!
父:へー,じゃあがんばって。
70と提案したあと300と返ってきたのには驚いた。こどもなりにチャレンジしたくなったのだろう。目標設定をこちらでしないで,本人にさせると,こんなことも起こるんだなぁとうれしくなった。
しばらく湯船につかってブツブツと数えていたayu,ザバッと上がってこういった。
あ:400まで数えた!
父:え? それはすごいね〜。
目標を達成してさぞいい気分だろうと思って「今の気分は?」と聞いてみた。そうして返ってきたのがこの答え。
あ:熱い気分!
« 筑波山麓合唱団 | トップページ | 定禅寺通りを歩く(写真差し替え) »
「体験型学習」カテゴリの記事
- 【沖縄まとめ4】備瀬の海でシュノーケリングと魚釣り(2012.08.07)
- 【沖縄まとめ3】備瀬の海から美ら海水族館へ(2012.08.07)
- 【沖縄まとめ2】戦災と震災(2012.08.07)
- 具体的な方法より前に価値感を共有する(2012.07.28)
- JRC高校生トレセンメンバーが仮設住宅でお茶わん市を開催(2011.08.10)
「育児」カテゴリの記事
- 自閉症・発達障害児者の支援ツール「コミュメモ」についての講演会を行います!(2014.03.02)
- 蔵王のお釜〜上山城の足湯(2012.08.18)
- 【沖縄まとめ4】備瀬の海でシュノーケリングと魚釣り(2012.08.07)
- 【沖縄まとめ3】備瀬の海から美ら海水族館へ(2012.08.07)
- 【沖縄まとめ2】戦災と震災(2012.08.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/519609/43300432
この記事へのトラックバック一覧です: 熱い気分…:
いつまで一緒に入るかな〜。
時々,「あと何回ayuとお父さんはお風呂に入るかな」という話をしますが,今は「ずっと」と答えてくれます。まあ,あと2〜3年というところでしょうか。そうすると500回はないな…。
今はtaroとayuとお父さんの3人でお風呂に入りますが,私の時間が合わないときはこどもたち二人だけで。でもtaroとayuもそろそろ別にしないといけませんね…。
投稿: Sphinx | 2008年12月 6日 (土) 09時03分
長男taka小2まで椎の実と3人一緒に
お風呂に入ってました。
(今思うと狭い湯船に3人(--;)
小2の秋に「九九」を習うのでお風呂で
九九の暗唱をやってました♪
2の段3の段はスムーズ
7の段あたりでひっかかって
皆でゆでだこ状態になった事を
思い出しました(^^;
ayuさんも「熱い思い出」になることでしょう♪
papaと何時まで一緒に入ってくれるかな~
投稿: 椎の木 | 2008年12月 4日 (木) 20時56分